このような首の症状で悩んでいませんか?

- 首の痛みがとれない
- あまりに首が痛くて、仕事や家事に集中できない
- 首が痛くていつもイライラする
- シップを貼ったり、痛み止めの薬(ロキソニンなど)を飲み続けている
- スマホを見ていたら首が痛くなる
もし1つでもあてはまったら・・・当院の施術にお任せください。
整形外科などで薬を出されてたり、マッサージを受けてもよくならない首の痛みを改善するための施術を行い、首の痛みがスッキリした姿になっていただきます。
当院と他院・病院の違い

当院 | 他院や病院 | |
専門 | 自律神経の悩み改善専門院 | 特にない |
検査 | 全身の検査 | 局所のみ検査 |
施術 | 不調を根本から改善 | 薬を出す/患部だけマッサージ |
担当 | 施術歴19年の院長 | 院長/スタッフ |
施術方針 | つらさや痛みが出にくい心と身体を目指す | その場限りの施術 |
施術を受けたお客様から、喜びの声が届いています
慢性的な首や肩の凝りがひどくどうにかしたいと思っていた所、友人が紹介してくれました。

慢性的な首や肩の凝りがひどくどうにかしたいと思っていた所、友人が「大阪の四天王寺に凄く腕の良い先生がいるから行ってみたら?」と紹介してくれました。
神戸の自宅から四天王寺は意外と近くて、駅からもわかりやすい場所にあり、初めてでも安心して訪れる事が出来ました。
とても笑顔の優しい男性の先生でした。
心理カウンセラーの資格も持っていらっしゃるので、聞き上手。
こちらの悩んでいる症状をお伝えしている時点で身体の緊張がゆっくりとほどけていく感じがしました。
施術は脈をみて、「体の状態が今どのような感じになっているのか」、「これをどのようにしていく事で体が元気になれるのか」、など丁寧に説明をして下さり、その後首や背中にとてもソフトな鍼治療をして下さいました。
すぐに体がポカポカとしてきて、溜まっていた汗がじんんわりと出て、施術後は浮腫みも取れ、首や肩の重りも取れ、体が随分と軽くなりました。
短時間でこんなにも変化が出るなんてとてもビックリしました。
継続して治療していく事で体質改善にも繋がるとお聞きし、続けてみようと思います。
次の治療日がとても待ち遠しいです。
これからどうぞよろしくお願い致します。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頸椎からくる首、肩、腕の張りと痛みが辛く、こちらの口コミを見て来院しました。
頸椎からくる首、肩、腕の張りと痛みが辛く、こちらの口コミを見て来院しました。
針は初めてで正直少し怖かったのですが、とても丁寧に説明していただき、安心して施術を受けることが出来ました!
針はほとんど痛みもなく、最初に足裏に1針刺された時に、血?気?がめぐるのを体感しました。
その後もすごく丁寧に施術していただき、終わった後はあきらかに首、肩が軽くなり、とても楽になりました。
夜寝る時にいつも痛みを感じるので、体制を整えるのが大変だったのですが、とても楽に眠ることが出来ました!
お人柄も良く(これ大事)信頼出来る先生に出会えて良かったです。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
いつも固くなったままの首の付け根あたりをさわるとゆるんでいたのが嬉しかったしびっくりしました。

初めての鍼でしたが、落ち着いた清潔感のある内装と先生の穏やかな笑顔に迎えられ、丁寧なカウンセリングに安心して治療を受けられました。
ちょこちょこ症状や痛みの確認もしてくださり、それに合わせて施術してくださりました。
駅からも近く通いやすいなと思いました。
施術していただいたあと、いつも固くなったままの首の付け根あたりをさわるとゆるんでいたのが嬉しかったしびっくりしました。
帰ってからも体が軽かったです。
できるだけ効果を長く保つためにと、先生が施術後に教えてくださったストレッチは、ほんのスキマ時間にできるし、
気持ちがいいので続けています。
ステキな鍼灸院でした。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
頚椎ヘルニアと診断され、いろいろまわったあげく、ここで鍼治療を受けることに。

長年のデスクワークと姿勢の悪さから7年前に頚椎ヘルニアと診断され、整形外科に一年ほど通い首のけん引やマッサージをやったが、痛みなどはまったく改善せず、いろいろまわったあげく、ここで鍼治療を受けることに。
問題の箇所に鍼を深くいれてもらったのがよかったのか、一回の施術でコリやだるさなどは3割程度軽減できました。
少しおどろきです。
場所はわかりずらく迷いましたが、院内はとても清潔感あり、綺麗でした。
院長の話は専門用語が多く理解しにくかったのですが、その人の症状にあわせて柔軟に対応いただけそうでしたので、問診では多くのことを伝えといた方がいいと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
初回限定特典
■ ホームページ限定特典
通常初回費用(初検料5,000円+鍼施術10,000円)⇒ 15,000円(税込)
・鍼灸コース
▶7,000円(税込)
※2回目以降
・部分鍼灸コース6,000円(税込)(30分程度)
・中間鍼灸コース8,000円(税込)(40分程度)
・全身鍼灸コース10,000円(税込)(50分程度)
1日1名様限定
ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
首が痛くなる原因

- 首・肩の凝りの蓄積
- 仕事や家事などで手を使った作業を長時間行う
- 精神的ストレス
- 精神的な緊張・プレッシャー
- スマホ・パソコンなどの長時間の使用
これらが原因で、首の痛みが起きます。
これらの原因を施術を続けていただくことで根本から改善していきます。
首の痛みに対する当院独自の3つのアプローチ
カウンセリング ~首の痛みを改善するために

首の痛さからくるつらい気持ちに共感しながらじっくりとお話を聞きます。
お話を聞く中でつらい原因を探ります。
日常生活のなかで首の痛みを起こさせる原因や出来事、心理的な問題などを探り、取り除いていきます。
「どうすれば首の痛みが改善されるのか」をお伝えします。
はり施術1 ~首の痛さをやわらげる脈をつくる

伝統的な東洋医学に基づいて、今の心と体の状態をあらわしている脈の状態をみます。
首の痛さと、痛さからくる心のストレスをあらわした脈になっています。
髪の毛ほどの鍼で脈の状態を良くして、心と体が持つ「首の痛みを改善する自然治癒力」を引き出します。
はり施術2 ~深瀉浅補(しんしゃせんぽ)で首の硬さを緩める

例えば、スマホの使いすぎや日常生活のストレスなどから首の筋肉が緊張し、首周りに血液が流れにくくなります。
首や肩回りなどの筋肉が干し肉のようにに硬くなり首が痛くなってきます。
首や肩回りなどにゴマのようなかたまりがいくつか見られます。
他の鍼灸院にない当院独自の鍼の技術である「深瀉浅補(しんしゃせんぽ)」で緩めていきます。
緩めていく中で、首回りに血液がよく流れ、硬さもとれていき、首の状態が落ち着いてきます。
首の痛みを根本から取り除いていきます。
施術後

個人差はありますが、施術を続けていただくことで、ためこんだ首の痛さからくるストレスや首の痛みを、徐々に取り除いていき、首の状態を根本から良くしていきます。
お一人お一人に応じた首が痛くならないような生活習慣や心のあり方などをお伝えしていきます。
自宅でできる首のストレッチなどもお伝えします。
初回限定特典
■ ホームページ限定特典
通常初回費用(初検料5,000円+鍼施術10,000円)⇒ 15,000円(税込)
・鍼灸コース
▶7,000円(税込)
※2回目以降
・部分鍼灸コース6,000円(税込)(30分程度)
・中間鍼灸コース8,000円(税込)(40分程度)
・全身鍼灸コース10,000円(税込)(50分程度)
1日1名様限定
ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
当院の紹介
漢方鍼灸臨床研究会での学会活動 ~漢方鍼灸医と認定される

伝統的な東洋医学に基づく脈診を研究し、髪の毛ほどの細さの鍼でつらさや痛みを根本から改善することを目指す漢方鍼灸臨床研究会で「漢方鍼灸医」と認定され、約9年間、技術などを研究し活動してきました。
・腰痛症
・五十肩
・変形性膝関節症
・肺水腫と心肥大
などを研究テーマにして、学会で発表してきました。
国家資格などを保有する院長が全てを担当 ~はり師・きゅう師・柔道整復師・上級心理カウンセラー・精神保健福祉士
施術の流れ
院長からのメッセージ

こんにちは、院長の田中博文です。
施術歴19年の鍼灸師・柔道整復師・精神保健福祉士の国家資格を保有している院長が、自律神経の悩みを改善するために、心理カウンセリングから鍼施術まで全てを担当します。
自律神経の乱れからくる不眠・気力減退・精神的ストレス・めまい・耳鳴り・胃の痛み・パニック障害・頭痛・首や肩の痛み・背中の張りなどを改善していきます。
私自身、自律神経失調症になり、お酒や精神安定剤をやめられなかった時期もありました。
ずっと痛みがとれない首や肩の痛みにもずいぶん悩まされましたが、今ではすっかり良くなっています。
その時の経験から、痛みやつらさで苦しんでる方たちが笑顔で過ごしていただくために、全力を尽くしています。
当院が選ばれる4つの理由
1 四天王寺前夕陽丘駅から徒歩約5分で通いやすい

地下鉄谷町線四天王寺前夕陽丘駅から徒歩約5分のところにあり、アクセス抜群です。
予約制で夜8時まで営業しており、仕事帰りにも立ち寄っていただけます。
祝日も夜8時まで営業しているので、『平日は忙しくてなかなか通院できない』という方にも喜んでいただいてます。
2 心と身体の両方からアプローチして、心因性の症状と身体の症状を改善する

私たちの心と身体は密接しています。
例えば、「ストレスがたまれば胃が痛くなる」など、心の状態が身体に反映したり、身体の状態が心に反映したりします。
心理カウンセリングと鍼施術を行い、心と身体の両方からアプローチして根本から改善し、心療内科や精神科、内科や整形外科などの処置やお薬では難しいつらい症状を改善します。
3 鍼施術×心理カウンセリング⇒症状を根本から改善する。

1.精神保健福祉士の国家資格を持つ院長が心理カウンセリングを行います。
つらさや痛みが出る原因を徹底して調べ、改善していきます。
2.鍼施術では、心と身体の状態をあらわす脈を診て、自然治癒力を引き出す健康な脈にしていきます。
3.つらい症状が出ているあたりの筋肉が干し肉のように硬くなっています。
当院独自の鍼の技術である「深瀉浅補(しんしゃせんぽ)」で緩めていきます。
身体中に血液がよく流れ、筋肉の硬さもとれていき、脳や内臓の働きも活性化され、心と身体のつらい症状が改善されます。
このようにして、「つらさや痛みが出にくい心と身体」になっていただきます。
4 痛み止めや精神安定剤、睡眠薬などを飲まなくていい身体をつくる

身体の痛みや心のつらさや不眠があると、つい痛み止め(ロキソニンなど)や精神安定剤(デパスやドグマチールなど)、睡眠薬などを服用したくなりますが、ずっと服用し続けると心と身体(脳や内臓など)にとても負担がかかります。
施術を行うことで、痛み止めや精神安定剤、睡眠薬などに頼らなくても元気で過ごせようになっていただきます。
初回限定特典
■ ホームページ限定特典
通常初回費用(初検料5,000円+鍼施術10,000円)⇒ 15,000円(税込)
・鍼灸コース
▶7,000円(税込)
※2回目以降
・部分鍼灸コース6,000円(税込)(30分程度)
・中間鍼灸コース8,000円(税込)(40分程度)
・全身鍼灸コース10,000円(税込)(50分程度)
1日1名様限定
ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
お電話ありがとうございます、
イラージュ鍼灸院でございます。