院長 田中博文
- 資格
- 鍼灸師(国家資格)柔道整復師(国家資格) 精神保健福祉士(国家資格)
- 資格
- 漢方鍼灸医(学会認定)メンタル心理カウンセラー 上級心理カウンセラー
- 特技
- 空手初段、水泳
- 家族
- 妻と2人家族です
- 趣味
- 神社やお寺、温泉をめぐること、空手・ウェイトトレーニング、映画鑑賞、美術鑑賞、音楽鑑賞、読書
自律神経改善の専門院~そのつらい症状、 当院が改善に導きます
こんにちは、院長の田中博文です。
施術歴19年の鍼灸師・柔道整復師・精神保健福祉士の国家資格を保有している院長が、自律神経の悩みを改善するために、心理カウンセリングから鍼施術まで全てを担当します。
自律神経の乱れからくる不眠・気力減退・精神的ストレス・めまい・耳鳴り・胃の痛み・パニック障害・頭痛・首や肩の痛み・背中の張りなどを改善していきます。
私自身、自律神経失調症になり、お酒や精神安定剤をやめられなかった時期もありました。
ずっと痛みがとれない首・肩の痛みにもずいぶん悩まされましたが、今ではすっかり良くなっています。
その時の経験から、痛みやつらさで苦しんでる方たちが笑顔で過ごしていただくために、全力を尽くしています。
プロフィール~気管支炎を患っていた子どものころ~大学受験、空手

幼稚園から小学生のころは、気管支炎を患い、呼吸するのが苦しいときがあり、何度も病院に運ばれたりしてずいぶんつらい思いをしてきました。
水泳を始めてから、気管支炎も徐々にでなくなり、中学、高校と穏やかに過ごせました。
高校3年になって、大学で学びたくなり、2浪して関西大学に入学しました。
2浪している頃に、気管支炎のつらい経験や心の弱さから、「強い体と精神力を持ちたい」と思い、空手を学びました。
アルバイトと学業に励みながら、一生懸命空手の稽古に励み、卒業するまでに黒帯の初段をいただきました。
そんな中、大学4年生のころからある国家資格の勉強を始めました。
資格試験の勉強~心身ともに不調になり自宅にひきこもる
始めの頃は、アルバイトをしながら意気揚々と勉強していました。
しかし、何度受けても試験に受かることができませんでした。
人の目も見れないほどに自信を失い、心身ともに不調になりました。
自宅にひきこもることが多くなり、かなり精神的に良くない状態が続きました。
この頃、電車に乗っているときや、広場で一人でいるときにパニック発作を経験し、とても苦しい思いをしました。
心理カウンセリングを受けて~新たな人生を

そんな中、友人の紹介で、ある心理カウンセラーを紹介してもらいました。
初め、心の中を見せることにかなり戸惑いがありましたが、「少しでもよくなるなら」とわらをもすがるような思いで心理カウンセリングを受けました。
心理カウンセリングをうけていくなかで、私の中に今の状況になった原因が、ずいぶんと根深く隠れていたことに気づきました。
心理カウンセリングで教わったことをもとに、様々な問題を一つずつ解決していきました。
問題が徐々に解決していくたびに、すーっと心が楽になっていきました。
自信を取り戻し、人の目を見てしっかりと話せるようにもなりました。
あるとき、「もうこの資格は僕には必要がないんだ」と感じ、資格試験の勉強をやめました。
鍼灸の道

新たな人生を歩むために、別の仕事につきました。
仕事をしていく中で、ストレスをためこみ、何をしても楽しめない、首や肩、背中が張る、痛くてしょうがない、自律神経も乱れ、心身ともにひどい状態が続きました。
「心がつらい人は、ストレスや病気、体が凝るなど、体にも影響がでるんだ」と感じ、「そのような方たちの力になれたら」と思い、いろんな資格などを調べる中で、「心と体が病気になるのを防ぐ」ことができる鍼に魅力を感じ、国家資格である鍼灸師を目指しました。
日中は整骨院で働き、夜は学校へ通うという生活を寝不足が続く中で3年間送り、鍼灸師の国家試験に無事合格できました。
自らを助ける

ある時期、心のつらさから、精神安定剤を服用していた時もありました。
お酒に依存し飲みすぎてやめられなかったときもありました。
体調を崩すことも多く、「このまま飲み続けるのは良くない」と思いたちました。
以前心理カウンセリングで教わったことなどをもとに、自分の心を見て、問題を解決していき、心と体に効き目のあるツボなどに鍼をしていきました。
少しづつ、安定剤をやめることができ、全く飲まなくても日々の生活を送れるようになりました。
お酒に依存することもなくなり、全く飲まなくてもよくなりました。
「鍼で体を良くすることと、ストレスなどができる根本の原因を解決するために心の状態を良くすることも大切なんだ」と実感しました。
心理カウンセリング~こころのケア

患者さんに鍼施術を施しながら心理カウンセリングを行い、「心と身体の両方から良くなっていただきたい」と感じるようになりました。
以前学んだカウンセリングやさまざまな心理学や心理療法も学び、上級心理カウンセラーなどの資格も取りました。
「心の悩みでつらい思いをしている方たちの力になれたら」という思いから、仕事の合間に勉強していた「心のつらさや精神に障害を抱えている方たちを支える」という精神保健福祉士の国家試験も合格できました。
心と体の両方からアプローチ~心理カウンセリングと東洋医学に基づく鍼で

私自身、今でも悩みなどがあると、自分に心理カウンセリングや鍼をすることで、心身ともに落ち着いた日々を過ごしています。
今までのつらかった経験や乗り越えてきたことを活かし、心理カウンセリングと伝統的な東洋医学にもとづく鍼を使って、つらい思いをしている方たちの心の問題や身体の痛み、つらさを良くするために尽くし、笑顔をみることが私の喜びです。
初回限定特典
■ ホームページ限定特典
通常初回費用(初検料5,000円+鍼施術10,000円)⇒ 15,000円(税込)
・鍼灸コース
▶7,000円(税込)
※2回目以降
・部分鍼灸コース6,000円(税込)(30分程度)
・中間鍼灸コース8,000円(税込)(40分程度)
・全身鍼灸コース10,000円(税込)(50分程度)
1日1名様限定
ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
お電話ありがとうございます、
イラージュ鍼灸院でございます。