精神的ストレス(肝うつ気滞)が身体に与える影響

精神的ストレスがかかると、身体をめぐる気・血が滞ります(東洋医学で肝うつ気滞と言います)。

気・血が滞ると、身体の筋肉が硬くなり、肩凝りや首、背中の張りがきつくなります。

また、内臓の働きや免疫が低下して、胃の痛みや風邪、咳が止まらない、その他のさまざまな症状につながっていきます。

当院では、鍼治療で精神的ストレスを緩和し、気・血のめぐりを良くして、肩凝りや首、背中の張り、胃の痛みや風邪、その他のさまざまな病気を改善しています。

イラージュ鍼灸院