
仕事や家事、対人関係などの精神的ストレスで気は消耗され、不足していきます。
気が不足すると、気力がわかなかったり、身体がだるかったり、息切れなどをしやすくなります。
また、内臓の働きや免疫も低下してさまざまな病気の原因にもなります。
当院では、まず気を補う治療を行います。
これは東洋医学で補法と言い、長い年月をかけて修得した当院独自の鍼灸術です。
補法で気をしっかりと補うことで、気力がわき、身体のだるさや息切れなども改善されていきます。
また、内臓の働きや免疫も向上してさまざまな病気になることの予防につながります。
お電話ありがとうございます、
イラージュ鍼灸院でございます。