
めまいは、精神的ストレスや首、肩、耳周りの張りから起こります。
精神的ストレスが強いと、気・血・水の巡りが落ちて、身体の中の水が滞ります。このことを東洋医学では水滞と言います。
耳の中にあるリンパ液である水も滞り、平衡感覚を整える三半規管がうまく働かず、めまいを起こします。
当院では、継続して治療を続けていただくことで、精神的ストレスを和らげて気・血・水の巡りをよくしていきます。
そうして耳の中のリンパ液の滞り(水滞)を取り除き、三半規管の働きを正常にします。
また、耳周りや首・肩あたりの張りも和らげてめまいを改善していきます。
お電話ありがとうございます、
イラージュ鍼灸院でございます。