鍼治療の効用(ふくらはぎのむくみの改善など)

鍼治療は身体の状態を中庸に持っていく働きがあります。

例えば、身体の中で水が足らないところには水を増やし、滞って多くなり過ぎているところには不要な水を流して少なくします。

 ふくらはぎがむくんでいる場合、ふくらはぎに水が滞っていることが考えられます(東洋医学で水滞といいます)。

鍼治療で腎臓の働きを良くすると、ふくらはぎの中の不要な水が、尿として排出されてむくみが改善していきます。

イラージュ鍼灸院