
夏になると、暑さや冷たい飲み物、クーラーに当たるなどで、内臓が疲れてきます。
特に胃腸が疲れます。
夏は暑さの中、家事や仕事などで活動しなければならない分、心臓がよく働いてくれます。
心臓がしっかり働けない場合、胃腸の働きが落ちて、食欲が落ちてきます。
このときに胃もたれや胃の痛みなどの機能性ディスペプシアになる方もいます。
このような方が来院された場合、心臓と脾臓(胃の働きを助けます)、胃腸の働きを活性化する鍼治療を行います。
夏の暑さの中、元気で過ごしていただくように努めています。
機能性ディスペプシア(胃もたれ・胃の痛み)について詳しくはこちら
お電話ありがとうございます、
イラージュ鍼灸院でございます。